公演前日、最後の営業活動をしながら根室入り。
町の飲食店には私のポスターがいっぱい。
あちこちでアグリマンを応援してくれていました。
ラジオに出て、夕食時に出会った人にもチケットを買っていただいて。
皆さんありがとうございます。
さあ本番。
会場が暗転するだけで大きな拍手。
そして私が登場、歓声。
ずっと続く拍手。
拍手の大きさは、まるで満席のようでした。
チケット発売日から根室は本当に厳しくて。
もう実現不可能じゃないか、と言う話し合いまでされたのですが。
スタッフ、CUE社員、みんなが根室での上演を支えてくれました。
苦しかったですが、尚更のこと歓喜がありました。
公演できて、本当に良かった。
さて。
北海道ツアーで一番大きな会場が次の稚内公演です。
そして、残席の多さも一番です。
稚内近郊の皆さん、いかがでしょうか。
アグリマンショーという、なんだか分からないエンターテイメントですが、見た人は口々に面白かった!見ていない人は見た方がいい!と言ってくれるんです。
私はSNS、Xしかやっていませんが、「アグリマンショー」と検索するとすごいですよ、こんなに評価をいただいている。
でも当たり前ですが、見てくれた人しか評価してくれないんです。
ぜひ稚内で、このエンタメショーを評価して下さい。
ぜったい面白いです!
団体でもお待ちしています。
会社の研修にアグリマンショー。
卒業のお祝いにアグリマンショー。
新生活の前にアグリマンショー。
舞台で会おうね!