MENU

STAFF NOTE スタッフノート

2025

10/15

10:00

スタッフHY

HYドライブ あいろ〜ど厚田展望台 編

スタッフHY

みなさま、おはようございます!スタッフHYです!

最近になって急激に寒くなってしまって…。

雪が降るのも時間の問題だなとしみじみ感じました。

これは持論ですが、やはり秋〜冬はファッションに力が入るなと感じます。
半袖オンリーとか夏に比べ、レイヤード(重ね着)ができるようになりますし、服装の幅が広がります。
(暑い寒いとかいうな!ファッションは我慢だ!という方には本当に頭が上がりません…。尊敬してます…!)

スタッフHYには今年の秋に!と思って5月ごろに購入していた秘密道具がありまして…
真っ赤なもふもふパイロットキャップです!!

まだ暑いかなという理由でまだ被ってどこかに出かけることができていないのですが、天気によってはそれを達成できそうな予定ができたので、今からとても楽しみです!!!


さて、スタッフHYは空とか雲が好きなんですが、その中でも1番好きなのが秋の朝の空なんです。

それをいい景色と一緒に見るためにまたまたドライブに行ってまいりました!!

朝4時前から出発して友人と向かったのは『あいろ〜ど厚田』です。

ここは石狩市にあるオロロンライン沿いにある道の駅です!

札幌からは1時間半かからない程で到着する距離で少し長めのドライブになるかなと思っていましたが、
その友人が引っ越してしまうという情報をきいて話が止まらなくなって…思いの外あっという間に感じられました。

到着した頃にはすでに辺りも明るくなっていて、自分の好きな時間の訪れをすでに感じ取ることができました!!
あいろ〜ど厚田から山の上の展望台へ行くための坂道を10分ほど上りました。
何にも下調べをせずに向かったのですが、そこは恋人の聖地と言われていて、数えられないほどのカップルのお守りがありました。
なんと日本全国でその恋人の聖地というものがあるらしく…その展望台は北海道認定第1号とのことでした…!!
(そこに男二人で来てしまってどっちがここに行こうぜ!と言い始めたのか気になり気まずくなる二人…色々な愛の形がありますからねこの現代は!)

ただ、大男二人でも黙って景色を見る時間が自然にできてしまうくらい景色は素晴らしかったです。正直、声が出ませんでした。

半分は山、もう半分は海と360度どこを見渡しても自然で溢れかえっていて心が穏やかになりました。秋口の朝の肌寒さも何故か心地がよかったです。

次は道の駅を堪能できる時間に行こうと思いました!

ぜひ皆さんも一緒に朝焼けを見て浸っていただけたら嬉しいです。この気持ちを共感させてください…!
IMG_1022.JPG

IMG_1023.JPG

IMG_1024.JPG

ここまでご愛読ありがとうございました!!スタッフHYでした!