トップページ > Report:CUE DREAM JAM-BOREE 2012

Report

「CUE DREAM JAM-BOREE 2012」におけるクリエイティブオフィスキュー復興支援の取り組み
オフィスキュー創立20周年を記念して開催させていただきました 「CUE DREAM JAM-BOREE 2012」(7/27〜29開催)では 震災でも大切な役割を果たした「ラジオ」をキーワードにステージを展開。 会場では下記のようなさまざまな復興支援の取り組みを行いました。

震災支援シート

東日本大震災で被災され、北海道内へ避難して来られた方と身を寄せている先のご親族の方々を、北海道NPO被災者支援ネットを通じてご招待させていただきました。

PHOTOPHOTO

ご来場いただいた方々からの感想(抜粋) ●妻と子供2人を札幌に避難させてちょうど1年。
私は1ヶ月に1度家族に会いにきていますが、今回ジャンボリーを観させていただき、今までにない興奮と感動と喜び(と爆笑?)を家族と共有することができました。こんなに思い出に残る北海道は初めてです。
●震災のときは仙台におり命が無事だったことだけでもただありがたく感じていました。札幌へ避難してきてから1年と4ヶ月、ようやく北海道の生活にも慣れてきたところです。こちらで仲良くなった友人がナックスファンということもあり、今では私も子供たちもファンになっています。いつも笑いと希望をいただいて感謝しています。
●ジャンボリーのおどりもおぼえてヘコイダーマンもおもしろかったです。ママも私も子猫ちゃんです。お兄ちゃんは安田君なので国民です。ヘコイダーマンのおならがまさか本物のおならなんて分かりませんでした。また行きたいです。本っ当にありがとうございました。

「きたスマイルプロジェクト」ブース

東北3県の地域産品とのコラボ商品による復興支援企画「きたスマイルプロジェクト」ブースをCDJ会場に設置。
通信販売限定商品を再販売いたしました。

【宮城】「CUEどら」東北版“ずんだCUEどら”(井ケ田製茶(株))
【岩手】「いかのキューちゃん」せんべい((有)すがた)
【福島】「酒粕杜氏せっけん」(手作りせっけんプリマリア)

CDJ2012「きたスマイルプロジェクトブース」収益金231,150円は「CUE東日本大震災義援金」として寄付させていただきます。
ご協力ありがとうございました。

PHOTOPHOTO

「CUE東日本大震災義援金」募金箱設置 〜 CUE七福神社

オフィスキュー10周年(2002年)にCUEメンバー7名が扮した「七福神社」をご神体とした神社がCDJ会場に登場。
「CUE東日本大震災義援金」募金箱を設置いたしました。

CDJ2012「CUE七福神社」にお寄せいただきました義援金489,139円は「CUE東日本大震災義援金」として寄付させていただきます。
ご協力ありがとうございました。

PHOTOPHOTO

チャリティーオークション

CUE DREAM JAM-BOREE 2012に関するアイテムをチャリティーオークションとして出品いたします。
詳しくは「チャリティーオークション」ページをご覧ください。

PAGE TOP▲