2025年3月31日(月)。
㋂最終日。
年度末最終日で明日からは新年度。
新生活が始まるとかなにかとあわただしいですよね。
北海道はまだまだ寒い日が続いているので体調管理に気を付けなくっちゃです。
先日富良野に帰省した際、小さなパン屋さんに立ち寄りました。
「米粉のパンと焼菓子 sora no kujira」さんといいます。
もう十数年営業されているそうですが、ご主人が小麦アレルギーを発症され2年前から米粉専門店に切り替えられたそうです。
富良野のスキー場のふもとという立地もあり、グルテンフリーを求めてインバウンドのご利用も多いとのこと。
もちろん地元の方にも愛されている小さなお店。
パンの種類も豊富。
今回購入したのはこちら。
米粉100%の食パンはみっちり、むっちり。
冷えると硬くなるのでトースターでリベイクしてほわほわにしてからいただきました!
富良野方面にいらした際にはぜひ寄ってみてください!
米粉といえば先日ニュースになっておりましたが、
今金町・せたな町共同開発「半島食堂『十八番(おはこ)』シリーズから
「せたな産米 米麺(白米麺)」、「今金産米 米麺(玄米麺)」、
「ポークと軟白長ネギのラー油」、「ポークとトマトのボロネーゼ」の4品が明日4月1日から発売されます!
詳細は
コチラ。
2019年公開の映画『そらのレストラン』の舞台になったことをきっかけに
「rice noodle comen」等の飲食事業を手掛ける当社がプロデュースをさせていただきました。
明日より今金町、せたな町はもとより、札幌では
rice noodle comen(札幌ステラプレイスイーストB1F、「space米と麦」内)、
また、
オフィスキューオンラインショップCUEPROでも販売となります。
北海道米はそのままはもちろん、パンでも麺でもおいしいですねー。
もりもり食べて元気に4月を迎えましょー!!!